【グループホーム 桜の里双葉からのお知らせ】
R7.8/3 夏祭り
8/3、年に一度の夏祭りが開催されました。午前中は、昔懐かしい縁日風の出店を催し、午後からはすいか割り、夜は外で花火も行いました。
「お腹いっぱいだ!」「楽しかったなー!」とみなさん大変喜ばれていました。
「また来年もすっぺね!」と話されていました。
R7.7 七夕と夏祭りの準備
今年も入居者様に願いを込めて短冊を作って頂きました。願い事が叶いますように!
また、8月3日に夏祭りが開催されます。入居者様と準備頑張ってます!!
R7.6.8 笹巻作り
笹巻作りを行いました。「難しいな」と話されながらも笹を丸めて米を入れたり、ひもで結んだりと皆様一生懸命作っていました。
完成した笹巻は翌日食べました。黒みつときな粉をたっぷりとかけ、「おいしい」と召し上がっていました。
R7.5.18 避難訓練
地域の方と合同で避難訓練を行いました。地域の方に協力して頂き、隣の公民館まで避難しました。おかげさまで慎重に、かつスムーズに避難することが出来ました。
今後もこのような機会を持ち、地域の皆様に支えられながら、安心・安全に過ごせる様にしていきたいと思います。
R7.5上旬 花植え
花と野菜の苗植えを行いました。天気が悪かった為、畑の苗植えは職員が行い、入居者様には室内で花植えを手伝って頂きました!
好きな花を選んでもらい、プランターに植えてもらいました。おかげ様で色鮮やかな寄せ植えが出来ました♪
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
[管理]
CGI-design