【ござっとこ家からのお知らせ】
R3年9月18日 じんだん団子作り
9月16.17日、じんだん団子作りを行ないました。
ござっとこ家の畑で育てた枝豆を、皆さまに食べていただくことができました。
枝豆をすり鉢ですりつぶしたり、団子作りは職員が行ないました、
利用者の皆さまには、豆のつぶし加減や、団子のこね方など教えていただき、
美味しく、作ることができました。
「美味しいなあ」「うまい、うまい」「甘さもちょうどいい」
とても喜んでいただけました。
R3年9月1日 夏のお楽しみ会
8月31日 ござっとこ家にて、夏のお楽しみ会が行われました。
職員の歌とダンスで、利用者の方々には、
とても喜んでいただきました。
たくさんの笑顔と笑い顔の時間を過ごさせていただきました。
R3年8月8日 園芸
春に植えた野菜の苗が育ち、今、たくさんの収穫の時を迎えています。
スイカ、ミニトマト、きゅうり、夏の暑さにも負けず、
ぐんぐんと育っています。
きゅうりは、お醤油などで味付けをし、煮て、利用者の皆様に、
食べていただきました。
「うまい、うまい、」と、食べていただきました。
スイカも、「甘くておいしい」と、喜んでもらえました。
まだ、熱い日々が続きそうなので、畑の野菜を食べていただいて、
元気に過ごしてもらいたいなあ、と思います。
R3年7月13日 7月行事
7月7日に七夕に合わせてお楽しみ会を行いました。今年は職員の劇、金色夜叉を楽しんで頂きました。コロナの為、職員1人が読み手となり、役者はそれに合わせて動きをあわせました。読み手の変幻自在に操る声と、役者魂の大胆な動きが、参加された利用者様に笑いと笑顔を届ける事が出来ました。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
[管理]
CGI-design