【特別養護老人ホームからのお知らせ】
 12月18日、クリスマス会
12月18日、クリスマス会をしました。

今年のクリスマス会の目玉は、利用者様オリジナルのクリスマスケーキ作り!
ケーキに生クリームと好きなフルーツをのせ、彩りのフルーツソースとジャムで飾れば、クリスマスにぴったりの豪華なケーキの完成!
甘くて美味しいケーキを頬張り、「んまくて、ほっぺた落っこちそうだ〜♪」と利用者様大喜び!
その後は、職員が練習を重ねた歌とダンスで盛り上がり、にぎやかで楽しい一時となりました。
利用者様のにっこり笑顔(^^)がみれて、職員もにっこり笑顔(^^♪
笑顔が何よりのプレゼントですね♪
みんなで素敵なクリスマスを過ごせました。MerryChristmas!

 12/15 趣味のいきがい教室へのお誘い
1月の予定

1/11(水) フラダンス  午前10時〜正午
1/12(木) パッチワーク 午前10時〜正午
1/17(火) 元気運動   午後1時〜午後2時 
            接骨医院の先生による体操指導です 

≪対象者≫ 南陽市内在住の65歳以上の方
≪場所≫  特別養護老人ホーム太陽の里ふたば 
      交流ホール・介護者教室
≪時間≫  午前10時〜・午後1時〜
≪費用≫  概ね700円程度(実費程度です)
≪お申込み≫特別養護老人ホーム太陽の里ふたば 
                   п@0238-59-4333  実施日の午前中までにお申し込みください   
       

 12/11(日)太陽のコンサート開催
南陽市ゴスペルグループ「ディンプルディンプル」さんをお迎えして、今年度2回目の太陽のコンサートが開催されました(*^_^*)

クリスマスが近いこともあり、クリスマスソングを中心に素敵な歌声に利用者様も喜ばれていました。「きよしこの夜」「上を向いて歩こう」などを一緒に歌ったり、鈴を鳴らし、とても楽しいひとときになりました(^^♪

 12月2日(金)職員研修「看取りケアについて」
情報共有を目的とし、特別養護老人ホームの介護職員、看護師、嘱託医師が参加しました。それぞれの職種に役割があることを学びながら、全職員がチームとして看取りケアにあたることを確認しました。

また、感染症予防対策として、ノロウィルス等嘔吐物の処理対応研修も同時に行いました。

 11月27日(日)喫茶店開店
午後の喫茶店開店!!
「ギョーザ」をみんなで作って食べました〜(*^_^*)
見て下さい!この笑顔(^v^)

おいしさが伝わってきます\(^o^)/

 11月25日(金)買い物
赤湯のヤマザワまで買い物に行ってきました。
惣菜や菓子を買ったり、知人に贈り物を送ったりと、あっという間の外出でしたが「楽しかった〜(^^)またお願いね」と言ってくれました。

また行きましょう!!

 11/17 趣味のいきがい教室へのお誘い
12月の予定

12/7(水)  フラダンス  午前10時〜正午
12/8(木)  パッチワーク 午前10時〜正午   
12/20(火) 元気運動    午後1時〜午後2時  
             接骨医院の先生より体操の指導です
12/26(月) フラワーデザイン 午前10時〜正午 
             お正月用の作品作りです
             花切ハサミをご準備ください
≪対象者≫ 南陽市内在住の65歳以上の方
≪場所≫  特別養護老人ホーム太陽の里ふたば
      交流ホール・介護者教室
≪時間≫  午前9時〜正午・午後1時〜午後2時
                   ≪費用≫  概ね700円程度(実費程度です)
                   ≪お申込み≫特別養護老人ホーム太陽の里ふたば
                         各事業実施日の前日正午までご連絡ください
                         п@ 0238-59-4333

 11/3 南陽市菊と市民のカーニバル
今年も南陽市菊と市民のカーニバルに介護部門から参加しました。

『ふたばクローバーZ』とディズニーの仲間に扮して、ダンスを織り交ぜながら晩秋の宮内町をパレードしました。

沿道の顔見知りの皆さんからの声援もいただけました。
大変ありがとうございました。

今後も地域の皆さんとのふれあいの場にどんどん参加してまいりたいと思います。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46
[管理]
CGI-design