【特別養護老人ホームからのお知らせ】
平成26年12月31日 (水) 年末のご挨拶
平成26年も、残すところ1日となりました。
本年も、皆様方には、色々とお世話になりありがとうございました。
また、新年も、どうぞよろしくお願いいたします。
お元気で、新年をお迎えください。
12月25日(木) ショートステイ送迎にて
「メリークリスマス!!」
「おはようございまーす。」
(^^)/
12月19日(金)誕生会 開催
12月生まれの3名の方をお祝いする誕生会をしました。
歌謡曲「高校3年生」をモチーフに職員による寸劇と歌を披露。
全員で合唱し、お祝いしました!
おめでとうございます!
12月15日(月) クリスマス会 開催
午後から交流ホールにて、クリスマス会を開催しました。
職員の出し物に始まり、ケーキバイキング、サンタからのプレゼントと盛りだくさんの内容で会場は盛り上がりました!!
入所者様と職員が一体となった会場には、笑顔が溢れかえっていました!!
12月8日(月)各部署研修 開催
今回は「身体拘束」研修です。
特養ホームは「不適切なケアとは?」をテーマにグループワークを行いました。
1時間の時間設定も、かなり盛り上がり、あっという間に2時間近く経ってしまっていました。
最後は、菅野介護課長からの講話があり、有意義な時間になったのではないかと思います。
12月5日(金)経験年数別研修
経験年数別研修(中間管理職対象)を開催しました。
内容は「プリセプター制度を導入した人材育成」について
講師に社会福祉法人東根福祉会 本丸ホーム施設長 橋 義彦様をお迎えして
人材育成の手法や制度の構築についてお話しを伺いました。
貴重な話しを聞かせていただきありがとうございました。
11月25日(火)桜の里との交流レク大会
桜の里双葉交流ホールにて、交流レク大会が開催されました。
入所者様、職員にも気合いが入ります。
「絶対に負けられない戦いがそこにはある!」(笑)
結果は逆転負けでしたが…みなさんがんばりましたー!
「楽しかった。」と、みんな終始笑顔があふれていました(^o^)
桜の里の職員の皆さん、準備等ありがとうございました。
また、来年も交流レクよろしくお願いしますね!
趣味のいきがい教室へのお誘い
1月の予定
1/14(水) フラダンス 午前10時〜正午まで。
水分補給用の飲み物をお持ちください。
1/15(木) パッチワーク 午前10時〜正午まで。
4回目です。
1/20(火) 元気運動 午後1時〜2時まで。
接骨医院の先生による体操の指導です。
≪対象者≫ 南陽市市内在住の概ね60歳以上の方
≪場所≫ 特別養護老人ホーム太陽の里ふたば
交流ホール
≪時間≫ 午前10時〜正午まで 午後1時〜2時まで
≪費用≫ お1人700円程度(実費程度とします)
≪お申込み≫特別養護老人ホーム太陽の里ふたば
電話 0238-59-4333
各事業の前日午前中までお電話ください
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
[管理]
CGI-design