【特別養護老人ホームからのお知らせ】
7月7日(木)七夕そうめん
「星がいっぱい〜!!」
「きれいだごど〜〜」
「玉子は天の川か?」
などなど、話がはずみ、楽しいお昼ごはんになりました\(^o^)/
7月4日(月)褥瘡予防研修
特養ホーム介護職員で、褥瘡予防についての研修を行いました。
介護職員全員で、入所者様になり、日頃のベット上での体位交換・ポジショニングが安楽にできているかを体験しました。
「これじゃあ苦しい…」
「こうするといいみたい!」
と体験してみて改めて自分たちがしているケアについて再確認することができました。
明日からのケアに活かしていこうーーーφ(..)メモメモ
7月4日(月)外部伝達研修
外部研修を受講した職員から同経験年数職員に対して、伝達研修を行いました。
発表する職員は、緊張しながらも、しっかりと研修内容を伝えていました。
お疲れ様でした。
研修を受ける職員も、真剣に話を聞いていました。
6月30日(木)「100歳のお祝い会」
入所者様、職員一同、みんなで楽しく歌などをうたい、お祝いしました(^^♪
ご本人照れながらも、目頭を熱くされ喜ばれていました〜\(^o^)/
おめでとうございます〜〜〜(*^_^*)
6月21日(火) 6月誕生会 開催
今月は8名の方が誕生者でした。
中には、今月で100歳になる方もいらっしゃり、みんなでお祝いしました。
出し物では、みなさん昔使ってたであろう道具(洗濯板、蓄音機など)当てゲームをしました。みなさん、昔を思い出していただけたでしょうか??
8名のみなさん、お誕生日おめでとうございました!
「夏祭り」開催のお知らせ
今年も太陽の里ふたば「夏祭り」を開催いたします\(^o^)/
多数の方のご来場を、職員一同心よりお待ちしております(^^♪
期日:8月7日(日)午後1時30分〜午後4時
会場:特別養護老人ホーム太陽の里ふたば(南陽市宮内2381)
催物:フラダンスショー、屋台風縁日、流しそうめん 等々
たくさん楽しめる催し物を用意してお待ちしております(*^_^*)
6月22日(水)「笹まきってやっぱりうめごと〜」
おいしい笹まきを想像しながら笹まきつくり!!
上手にできました〜〜(^v^)
きなこいっぱいつけで〜…「うまいっ!」\(◎o◎)/!
6月13〜18日「お楽しみ風呂」開催
6/13〜18の1週間、お楽しみ風呂として「しょうぶ湯」行いました!(^^)v
季節を感じながら、身体も心もポカポカになりました(*^_^*)
気持ちよかった〜〜!!!
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
[管理]
CGI-design