【特別養護老人ホームからのお知らせ】
 趣味のいきがい教室へのお誘い
太陽の里ふたばでは元気な皆さんを対象に、これからもますますお元気に、生きがいを持って過ごしていただくために、趣味活動や楽しい集いの場としてのサービスを行っております。        
ぜひお誘いあわせの上お気軽にご参加ください。      

<対象者> 南陽市内在住で概ね60歳以上の方々
<実施場所>特別養護老人ホーム太陽の里ふたば 
     交流ホール・介護者教室
<実施時間>午前10時頃〜正午まで
<費用>  1人 700円以内(実費程度とします)
<申し込み>特別養護老人ホーム太陽の里ふたば
     電話 59-4333

   7月の予定

7月3日(水) フラダンス 午前10時〜正午まで
      「ここに幸あり」を習っています。水分補給用の飲み物をお持ちください

7月11日(木) パッチワーク 午前10時〜正午まで
      全6回の4回目になります。(4月からの継続の方のみとなります)

7月16日(火) 元気運動 午後1時〜2時まで
      接骨委医院の先生から体操を教えていただきます。
*お電話で前日の午前中までご連絡ください。
                     特別養護老人ホーム太陽の里ふたば
                     在宅介護支援センター太陽の里ふたば
                     施設長 齋藤 彰助      

 5/29 第2回放課後倶楽部
今回も文化園さんに講師をお願いして、寄せ植えをしました。
植木鉢の色を選んだり、お花の組み合わせを悩んだりしながら楽しみました。
私たちの出来栄えいかがでしょうか(^_^)v

 6月16日 「花いっぱい運動」のお知らせ
ご利用様が、花を見て笑顔で生活できるように、中庭を花でいっぱいにしようと企画しました。花植えをお手伝いして頂ける方お待ちしています。
どなたでもお気軽にお越しください。お子さん連れでも大歓迎です。
日 時  6月16日(日)午前9:30〜11:30 (ご都合のいい時間)
場 所  太陽の里ふたば中庭 
     雨天時は交流ホールにてプランター花植え、看板作り
持ち物  移植ヘラ、軍手、帽子

 太陽のコンサートのご案内
当施設の交流ホールを練習会場としてご利用なされている南陽市合唱団「銀杏」の方々のご厚意により、地域の方々及び施設ご利用者様に歌をご披露していただくことになりました。つきましては下記日程でミニコンサートを開催します。
お誘い合わせの上、お気軽においでください。

日時 6月22日(土) 午後2時45分〜(40分程度)
場所 太陽の里ふたば 交流ホールにて


 4/29 ボランティアありがとうございます。
開所以来毎年4月29日に、赤湯の天理教の方々(代表武者様)が車いす清掃や窓拭き、草むしりのボランティアにきてくださいます。普段なかなか行き届かないところをきれいにしていただけるので、大変感謝しています。本当にありがとうございます。

 4/25 中庭でお花見
4月なのになかなか暖かくなりませんね(>_<)
今日は風がありますが中庭の桜が咲いてきたので、お花見をしました。
「桜はいいね。やっと春がきたね。」

 居宅介護支援事業所より
 4月になっても、まだまだ肌寒い日が続いていますね。

 新年度がスタートしたところで、改めて居宅支援事業所の連絡先をお知らせいたします。

         居宅支援事業所 太陽の里ふたば

            住所:南陽市宮内2383−9
             пF0238−59−1288(直通)
                    59−4333(代表)


 在宅生活で、お困りのことや不安に思うことなど何かありましたら、気軽にご相談ください。
                            担当:松田・芳賀

 3/7  放課後倶楽部
少しでも春を感じたくて、仕事が終わってからフラワーアレンジをしました(^_^)v
講師は宮内の文化園さんにお願いしました。初心者ばかりなのに、「自由に生けて下さい」とおおらかな先生。楽しいひと時を過ごし、職員もリフレッシュできました!(^^)!

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46
[管理]
CGI-design