【特別養護老人ホームからのお知らせ】
和菓子バイキング喫茶
6/24(日)ホームにて和菓子バイキング喫茶を行いました。
5種類の涼しげな和菓子の中からお好きなものを選び、
飲み物は“梅こぶ茶”か“抹茶”の好きな方を選んで!!
抹茶を選んだ方は自分でお茶を点てて「いやぁー、自分で点てたお茶は最高だぁー!うんまいごどー!」と満面の笑み。
氷の上に並んだ“きゅうり漬け”も美味しかったです!
甘いものを食べた後は、しょっぱいものが欲しくなりますね(笑)
飾った風鈴の音色を聞きながら「この音聞くと涼しくなるねー」と。
暑さも吹き飛ぶ涼しいひと時でした。
研修会
6/28(木) 各部署研修会を行いました。
特養のケアワーカーで『褥瘡対策について』グループワークを行いました。
ケアワーカーみんなで褥瘡の原因・予防について意見を出し合い、
褥瘡をつくらないケアに励んでいく事を誓いました。
日々のケアにつなげていける充実した研修会となりました。
趣味の生きがい教室
7月の予定
7/4(水) ココナッツ体操 午前10時から正午
7/12(木) パッチワーク 午前10時から正午
7/17(火) 元気運動 午後1時から2時
≪対象者≫ 南陽市内在住の65歳以上の方
≪場所≫ 特別養護老人ホーム太陽の里ふたば
≪時間≫ 午前10時から 午後1時から
≪費用≫ 700円程度(実費です)
≪お申込み≫各教室の開催日前日、午前中までご連絡ください。
п@59-4333
5/27 アイスクリーム喫茶
暖かくなりアイスクリームがおいしい季節となりました。
アイスクリーム3種類(バニラ・ストロベリー・チョコ)から選んでいただき、トッピングはチョコソースやあんこといった様々な中から選んでいただきました。
どれいいかな?と、悩みながらも自分好みのアイスクリームにして楽しまれました。
花いっぱい運動
第6回花いっぱい運動を5/13(日)に開催しました。
天気予報では雨が心配された中でしたが、ご利用者様、ご家族様、職員の日頃の行い、思いが通じたのか、小雨の中でしたが行う事が出来ました。
中庭の草むしり、プランターの花植えをしていただきました。
笑顔で楽しく話をしながら、おかげさまで綺麗な中庭になりました。
作業終了後は中庭で採れた蕗の煮物、つくしのおにぎり、山菜の天ぷら等を花に囲まれながら美味しくいただきました。
参加していただきました皆様、ありがとうございました。
趣味の生きがい教室
6月の予定
6/6(水) ココナッツ体操 午前10時〜正午
6/7(木) パッチワーク 午前10時〜正午
6/19(火) 元気運動 午後1時〜2時
6/27(水) フラワーデザイン 午前10時〜正午
≪対象者≫ 南陽市内在住の65歳以上の方
≪場所≫ 特別養護老人ホーム太陽の里ふたば
≪時間≫ 午前10時〜 午後1時〜
≪費用≫ 700円程度(実費です)
≪お申込み≫ 各事業の前日午前中迄
п@0238-59-4333
ふたーばっくす宮内店オープンしました。
4/24(水)
ふたーばっくす宮内店がオープン。
今月はホットケーキを焼き、楽しみました。
お気軽にお越しください。
*偶数月の第4水曜日に開催します。
お花見
4/17(火)お天気も良く、陽も差していて暖かかったので、敷地内に咲いた桜・椿・水仙で【お花見】をしました。
皆さんのニコニコとした笑顔が見られました。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
[管理]
CGI-design